/
三重県での販売は初✨
\
岐阜県多治見市にて
創業61年の老舗の和菓子屋
御菓子処亀屋製菓舗さん
@kameya_seikaho
甘さ控えめで身体に優しい
季節の和菓子を販売されている
亀屋さんから秋の美味しいお便りが届きます!
お問い合わせ頂きありがとうございます✨
イベント中は出来るだけ
亀屋さんの美味しい和菓子を皆さまに
お届けしたいと思っています!
そこで...
/
予約販売行います!!!
\
※ご予約は終了致しました!ありがとうございました✨
【キャンセルについて】
ご予約販売ですので、
キャンセルはお控え下さい。
無断キャンセル等は今後ご予約を
お受けしない可能性がございます。
ご協力をお願い致します🙇♀️
ぜひ、この季節ならではの
多治見からの秋のお便りをご賞味下さいませ!
◯◯◯
【あぜ道】1,250円
柔らかい羽二重餅に栗きんとんが
ぎっしりと詰まっており、
もっちり感と栗の香りが広がる
この季節にしか味わえない贅沢な逸品!
【蒸し栗羊羹】630円
あっさりと上品な甘さと
ずっしりとしたこしあんの中には
和栗がたっぷり!
どこを切っても栗と出会える幸せを
噛み締めることが出来ます!
【宝珠】340円
蜜漬けの渋皮付きの栗を丸ごと
栗きんとんで包み、
うっすら羊羹でコーティングされた
キラリと金箔が光る珠玉の逸品!!!
断面の美しさに惚れ惚れします!
◯◯◯
⚠️販売時のお願いです⚠️
▶︎現金のみとなります。
▶︎ 保冷剤・マイバッグなど
必要な方はご用意をお願いします。
▶︎ご購入後は、
お早めにお召し上がりくださいませ。
ぜひ皆さまに召し上がって頂きたい
アンドーワークスの渾身のオススメです!!!
どうぞよろしくお願い致します✨
Gallery Lab &-works
ギャラリィ ラボアンドーワークス とは
@gallery_lab_and_works
2階建ての古い倉庫を改装した
陶芸家の夫婦が営む
アンドーワークス
〈Pottery Lab &-works〉の
2階にあるGallery / Storeです!!!
/
2021年11月2日(火) Renewal Open!!!
三重県津市半田97-6
Open11:30〜Closed16:30
\
コンセプトは
2週間のwonderful story!!!
ひと月に2週間だけOpenするGallery / Store。
ひとつひとつのStoryを大切にし
背景の感じる事ができる
企画展や販売をお届けします。
\11月のwonderful story!!!/
◉岐阜県多治見市より
創業61年の老舗の和菓子屋
御菓子処亀屋製菓舗さん
@kameya_seikaho
11月2日(火)11:30より販売スタート。
三重県では初出店となります✨
▶︎あぜ道1,250円
▶︎栗蒸し羊羹630円
▶︎宝珠360円
【ご予約締め切り】
11月9日(火)AM11:00まで
【お渡し日】
11月10日(水)〜11月13日(土)
PM12:30〜PM16:30
◉お名前(フルネーム)
◉お電話番号
◉お菓子の種類 / 個数 ※各種2個まで
◉お引き取りのお日にち
◉おおよそのお受け取り時間
必要事項をご記入の上、ご予約については
【Gallery Lab &-works のDM】
@gallery_lab_and_works
または、andoya.pottery@gmail.com
こちらからの返信にてご予約の完了となります。
数に限りがございますので、
⚠️予約個数に達した場合はご予約を終了と
させて頂きますのでご了承下さいませ⚠️
アンドーワークス
〈Pottery Lab &-works〉とは
2階建ての古い倉庫を改装した
陶芸家の夫婦が営む
【陶芸教室 と gallery / store】です!
/
2021年11月2日(火) Renewal Open!!!
三重県津市半田97-6
\
ウォーキング・デッドに出てくる
食糧庫のような外観がお気に入りです😊
【1階 陶芸教室のコンセプト】
2時間のWonderlandへようこそ!
陶芸を通じて〈モノづくり〉の
ワクワクの共有と発見!心躍る体験を!
ひとりひとりの着眼点を大切にし、
ただ作るのではなく、作りたいと思える物を
作れるようになる場所を目指しています!
/
▶︎皆さまのペースに合わせて少人数制!
▶︎曜日や時間は自由に選べる!
▶︎道具やエプロンの貸し出しが《無料》
▶︎片付けが《不要》
▶︎初心者の方でも、経験者の方でも
お楽しみ頂けるカリキュラムをご用意!
▶︎陶芸体験もあります!(11月はお休み)
\
【2階 gallery / storeのコンセプト】
2週間のwonderful story!!!
ひと月に2週間だけopenするgallery / store。
Storyを感じる事ができる
企画展や販売をお届けします!!!
Open!!! 11月2日(火) →11月13日(土)
※定休日はclosed
/
◉岐阜県多治見市より秋を感じる
美味しい和菓子の販売!!!
◉三重県伊勢市からは完全予約制にて
手に取ると思わず顔がほころぶお弁当!!!
◉欲しい物が見つかる!?
アンドーワークスGarage sale!!!
◉安藤大悟の新作もチラッと出るかも!!!
@ando_daigo.pottery
目白押しの11月の2週間!!詳細は後日!!!
\
新生アンドーワークスの贈る
Wonderland / Wonderful storyをお楽しみ下さいませ😊
▶︎ご注意◀︎
11月は〈生徒さんのみ〉のご予約となります。
新規ご入会、陶芸体験につきましては
現在ご予約は承っておりませんが、
出来るだけ早い段階で、
新規ご入会、陶芸体験が行えるよう
準備して参りますので
少しでもご興味がございましたら
ぜひ見学にいらして下さいね😊
/
2021年11月2日(火) Renewal Open!!!
陶芸教室 & ギャラリー
\
ご希望のお日にち、お時間を
第2希望までお知らせ頂けますようお願い申し上げます💦
ご予約は先着順となり、
こちらからの返信にて確定となります。
コロナ対策として、
1クラス3名〜4名とさせて頂きます。
予約状況の確認は随時
ホームページにて更新致しますので
ご参考にして頂けますと幸いです。
※すぐに更新出来ない場合もございます💦
ご希望に添えない場合もございますのでご了承下さいませ💦
まだまだコロナは安心できない状態です。
不安な方や体調が優れない方などは、
どうぞお休み下さいね💦
当日のキャンセルも承りますのでお気軽にお申し出下さいませ😊
なかなか心休まらない時間が続きますが、
皆さまと楽しく陶芸ができるよう、前向きに準備を続けております💪
ご不明な点などがございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ😊
ご検討の程どうぞよろしくお願い致します!
小さな陶芸教室 安藤屋 改めまして
アンドーワークス
〈Pottery Lab &-works〉と申します。
津市栄町の元幼稚園を改装し
陶芸教室とギャラリーを夫婦で
営んでおりましたが、
この度、津市半田へ移転する事に致しました!
10月上旬のオープンを目指して
準備を進めて参りましたが
繰り返される緊急事態宣言に
翻弄されてしまい、思うように進めず。。。
しっかりと準備を整えて
皆さまをお迎えしたいと夫婦で話し合い
11月2日(火)を正式なオープン日と
させて頂きたいと思っております。
10月にご予約を頂いておりました
生徒の皆さまに大変ご迷惑を
おかけしてしまい
申し訳なく思っております。。。
陶芸教室の生徒の皆さまには
メールをお送りしておりますが、
届いていない方はご一報頂けますと
幸いでございます。
休会中の生徒さんにつきましては、
SNSのお知らせにて失礼致します💦
生徒の皆さまには10月1日より
11月分のご予約状況がアップされますので
どうぞご検討くださいませ😊
まだ不慣れな部分もございますので、
年内の陶芸教室は生徒さんのみと
させて頂きたいと思っております。
陶芸体験、新規ご入会につきましては、
年明けからご予約を承る事が出来ればと思っております。
ギャラリーにつきましては、ご自由にお入り頂けますので、
ぜひ、遊びにいらして頂けると嬉しいです😊
どうぞよろしくお願い致します!
///////////////////////////////////////
新店舗は津新町駅から
徒歩10分から15分程度の場所にあります!
(津市半田/工業高校の近くです)
2階建ての建屋で
1階は陶芸教室/2階はギャラリーに。
駐車場も7台くらい停める事が可能です😊
(詳しい住所につきましては防犯上の理由により今しばらくお待ち下さいませ💦)
///////////////////////////////////////